小さな王国エルトリア 攻略メモ
プレイステーション用シミュレーションゲーム、KSS, 2000年
攻略の全体的な流れ
1. 「王子さまぁ、今日はどぉなさいますぅ?」
「うわっ、なんだなんだ、朝からいきなり!」
「しっかりするです! 貴方はエルトリア王国の王子、今日から試練を受けていただくでございます! そしてわたくしは王子にお仕えするメイドのデイジーなのでございますぅ」
「メイドが指南役ぅ?」
「本当は、宮廷魔術師のエルフリードさまが指導をするのですが、それだとこのページが男だらけになってしまうので、急遽わたくしが代打するのでございますぅ」
2. 「で、おれは何をすればいいんだっけ?」
「王子には、国王になるための試練を受けていただくでございますぅ。 具体的には、これを見るでございますぅ」
「おいっ! ずいぶん盛りだくさんだな! しかも、三つの間に全く関連性が見られないんだが。」
「そんなことは無いでございますです! 王子の試練の全体的な流れを見ればおわかりになるでございますぅ」
フェーズ1: 資金を貯める
↓
フェーズ2: 土地の開拓・開発
↓
フェーズ3: 公共施設の設置
↓
フェーズ4: 女の子が登場
↓
フェーズ5: 女の子と仲良くなる
↓
フェーズ6: 伝説の剣の探索
↓
フェーズ7: 魔王を倒す
「......つまり、公共施設を建てるごとに女の子が登場し、女の子関連のイベントを起こすと王子であるおれが強くなるから魔王を倒せ、と。」
「さすがは王子、飲み込みが早いでございますね!」
「でも、なんか納得いかないなぁ......」
3. フェーズ1: 資金を貯めるには
「王子、まずは活動資金を貯めるでございますぅ」
「やっぱ、土地を開発して人口を増やして税金を回収するんだろ?」
「ブー。年二回の税金なんてあてにしていたら国家防衛は成り立たないでございます! まずは『技術の開発』の『生産技術』を上げるでございます! これで、10月4月の税金を待たずとも、毎月数万Gオーダーの収入が確保されるでございます!」
「しかし開発費が異常に高いぞ。100%まで上げたらスッカラカンじゃないか」
「大丈夫! 『生産技術』につかったお金なんて、2ヶ月で元が取れるでございます。 最初から一気に上げてしまうのが一番でございますですよ。」
「本当に大丈夫なんだろうな......」
「そうそう、28日に技術開発をしているとその技術からの収入が入らなくなるので、開発が28日に掛からないようにしないとダメでございますですよ」
4. フェーズ2: 土地の開拓・開発
「ハァハァハァ......2ヶ月間ずっと技術開発したから100%になったぞ。 いよいよ土地の開発だな。 エルフリードが開発しろって言ってたのを2ヶ月も無視してたから、気まずかったよ」
「はい、でございますぅ。 土地の開発は、"将来公共施設が建つ土地"だけに絞るのが効率的でございますぅ。 下の図に必要な場所をマークしたので、ここだけを開発するですぅ」
「容赦ないねぇ......」
| 1番地
| 2番地
| 3番地
| 4番地
| 5番地
| 6番地
|
もみ
| 警察署
| ×××
|
|
|
|
|
---|
くすのき
| ×××
| ×××
|
|
| 学校
| *1
|
---|
もみじ
|
| 教会
| 警察署
| 公園
|
|
|
---|
ポプラ
| 露天商
| 病院
| 病院
| 花屋
|
|
|
---|
しらかば
|
|
| 占い館
|
|
|
|
---|
*1 マーガレットの自宅。マーガレットが出現するために開発が必要。
「赤い土地は初期状態で開発済みでございます。オレンジ色は優先的に(年内)、青色は遅滞なく(2年目の夏まで)、開発するでございます。」
「わかったぞ。 教会とかもバンバン建てちゃっていいのか?」
「コツは"まだ公共施設を建てないこと"でございますよ。」
「建てちゃダメなのか? なんで?」
「それはぁ~、黄色い土地を最優先で開発したいからでございますぅ。 病院や教会は工期が長いから、後でゆっくり建てるでございますよぉ」
5. フェーズ3: 公共施設の設置
「デイジー、マップの黄色いところの開発が全部終わったぞ。 そろそろ公園を建てたいんだが」
「公園はダメ! 学校にするでございますぅ」
「......イベントがないから、か?」
「その通りでございます。学校はたくさんの女の子の登場条件になっているので、最優先ですぅ。 まず、1年目の年明けまでに学校を建てるでございますぅ。 あとは適当で。」
「適当って......じゃぁ公共住宅を......」
「公共住宅はダメ! イベント無いから!」
「......」
6. フェーズ4: 女の子が登場
「ふぅ~。 公共施設が増えたら女の子も増えたな。 そろそろ視察に出るか。」
「そうでございますねぇ。 『近隣の調査』をしてあっちこっち回ると、さらに増えるでございますぅ。 あと、マーガレットだけはくすのき6番地・ポプラ1番地を開発しただけではなく、学校が建っていないと登場しないので、要注意でございますぅ」
「マーガレット......(ぱらぱら)......マーガレットって、マッチ売りの少女のことか? 花嫁候補じゃない女の子を登場させてもなぁ......?」
「何を言っているでありますか! マーガレットは国防の最重要人物でございますですよ!! だからくすのき6番地は最優先で開発するです!」
「......そうなの?」
7. フェーズ5: 女の子と仲良くなる
「ばりばり視察して、ばりばり仲良くなるでございますよ。」
「あ~これだよこれ! やっぱり人に好かれるって、いいなぁ......」
「全ては国防のためでございますですよ! 城の中もチェックして、城門前の兵士にもコンタクトするです。 回る箇所も多いので、R1ボタンのダッシュも利用して......」
「......せっかく良い気分に浸ってたのに......」
「視察の間の空いた時間は、花屋や占い館の開発にでも充てるとよいでございます」
8. フェーズ6: 伝説の剣の探索
「デイジー! なんか魔王もイチコロな伝説の剣ってのがあるって噂を聞いたんだが」
「はいでございます! 公共施設も全てはこの瞬間のためでございます! ここまでの建設とイベントが順調に進んでいれば、リオン様が剣の情報を仕入れてきます」
「後はリオンの情報の通りに辿っていけば手に入るわけだ」
「はいです! 『エルトリア』の醍醐味でございますですねぇ......」
「でも、これって『わら』」
「王子! ネタバレはダメでございますよ!」
9. フェーズ7: 魔王を倒す
「いよいよ決戦だな。」
「王子、装備は整っておりますですか?」
「ああ。 伝説の剣も持ったし、仲間も6人に増えたし。」
「魔王は魔法攻撃が強力でございますから、防御呪文を重ね掛けすると効果的でございます。 あと、クローバー殿の強化魔法を王子に重ね掛けすると、さらにベターでございますですね」
「......詳しいな。」
「魔法を掛けるときはR1ボタンで味方全員に掛けることもできるでございます! あとは忍耐、忍耐でございます!」
パラメータ
-
支持率……開発度×公共施設充足率。低くても問題なし。
-
不満度……初期値は0。税金を徴収するたびに税率1%につき1%上昇。感謝祭を行わないと大幅上昇(20%)。高くても問題はなし。
-
技術……森林開拓技術、土木工事技術、石材加工技術は100%になったときのみ効果あり。
-
税収……
10月と4月の徴税の際には人口に比例した金額が手に入る。
毎月始めに手に入る額(国内生産による収益)には人口は関係していない。関係するのは技術だけ(鍛工技術、精錬技術、生産技術)。
公共施設の仕様
- 警察署 工期6日 15,000
- 教会 工期6日 22,500
- 学校 工期11日 24,000
- 病院 工期6日 26,250
- 公園 工期5日 11,250
- 公共住宅 工期6日 13,500
開発と女の子の関係
開発する場所
| 開発の効果
| コメント
|
もみじ3番地を開発する。
|
警察署を建てられるようになる。2ヶ所に建て、また魔女クローバーが仲間になっていると女剣士さくら登場。
さくら(木の葉の日に城門前にいる)に何度か話しかけると魔王城の場所が判明する。
|
警察署は魔女の館を制圧した後で十分。
|
ポプラ2番地と3番地を開発する
|
病院が建てられるようになり、看護婦カトレアと入院患者リナリアが登場。
カトレアとリナリアに交互に話しかけると、伝説の魔法書の所在が判明する。しばらくするととリナリアのイベント発生
|
イベント自体は回数が多いので、早めに欲しいところだが。
|
ポプラ4番地を開発する
|
自動的に花屋アイリスが登場。
アイリスに何度か話しかけると竜の谷の場所が判明する
|
|
ポプラ1番地を開発する
|
自動的に露天商カンナが登場
|
武器の充実のためにぜひ。
|
もみじ2番地を開発する
|
教会が建てられるようになり、シスタークロシェットと孤児リコリスが登場
(リコリスは学校が建っていないと登場しない)
リコリスを助けると、フローラのイベントが発生。
|
フローラ攻略用。
|
くすのき5番地を開発する
|
学校が建てられるようになり、女教師ローズと生徒ジャスミンが登場。
学校を何度か訪れると仮面戦士オーコックのイベントが発生。
また、ローズが城内見学を申し入れてくる。
|
最優先で建てるべき。
|
くすのき6番地とポプラ1番地をを開発する。
また、学校が建っていること
|
自動的に公園脇にマーガレットが登場。
スカーレットと会うイベントが発生。
|
スカーレット攻略用。1年目の10月を目標に最優先で開発すべき。
|
しらかば3番地を開発する
|
自動的に占い師マリーゴールドが登場
|
|
期間限定イベント
1年目
- 7月 スカーレット 道路のことで文句を言う
- 11月 スカーレット 王子と口論になりへそを曲げる
2年目
- 6月 デイジー 弟のことで悩む
- 6月 スカーレット デイジーの実家へ行く
- 7月 デイジー 王子、デイジーの実家へ
- 9月 スカーレット 余生の粉を探している
- 11月 リコリス 宿屋の前で倒れる
- 12月 エリカ ワルツを踊る
- 12月 リコリス 教会の聖堂で倒れる
- 12月 マーガレット 火事が発生
外部リンク
Back