メルクリウスプリティ end of the century


ヴァーチャクリスタル ガイド

ヴァーチャクリスタルの探索は忍耐を要する。 繰り返しになるが、ホムンクルスがの知性が低かったり、16齢に達していないと探索は途中で終わってしまう。 序盤であればそれでも構わないが、謎の核心に迫りつつある段階では、ヴァーチャクリスタルの最深部まで潜れなければ、探索は徒労に終わるだろう。

なお、16齢のホムンクルスは週に2日クリスタルの探索が出来る。 日曜日と、それに加えて属性によりいずれかの曜日だ。 8齢と12齢は毎週日曜日だけだ。

探索が順調だとアレーテイアが現れる。 アレーテイアは主人公と同じものを追っていて少し先行しているので、彼女の跡をたどっていくとよい。 アレーテイアは重要なイベントの予告みたいなものだ。 アレーテイアは全部で5箇所に登場する。

探索を終えるために必要なイベントは、以下の通り:


山岳地帯・方舟の中
方舟の中に中立の天使が現れる(2回)。
世界の果て・天上界
十分に属性パラメータが上がっていて16齢に達していれば、海を渡り世界の果てを越えて天上界を訪れることができる。 知力は低くても構わないが、ホムンクルスが火属性だと海を渡ることが出来ない。
世界の果て・メルクリウスの神殿
神殿にメルクリウス・トリスメギストスが現れ、人類の軽率な行動に警告する。 イベントの発生に知力は関係なし。
山岳地帯・山頂
山頂まで登るためには16齢でなければならない。 山頂にはワシがいる。ワシが去ると岩は血塗られる (プロメテウスの解放イベント)。 イベントの発生に知力は関係なし。
森林地帯・月夜の丘
月夜の丘まで探索するには16齢でなければならない。 月夜の丘では妖精王オベロンが、近づく破滅を嘆いている。 イベントの発生に知力は関係なし。
砂漠地帯・バベルの塔の最深部
バベルの塔の最深部には一見何も無いように見えるが、必要なすべてのイベントを終えた後で(かつ16齢である場合に)訪れると、さらに奥の秘められた場所へ踏み込むことが出来る。 注意すべきことは、バベルの塔に入るだけでも知力が900以上必要だという点だ。

その他のイベント

ヴァーチャクリスタルの謎とは関係ないけれど、見ておくと「メルプリ」の世界がより楽しめる、そんなイベントが隠されています。
森林地帯・眠る少女
資質が闇側に偏っていると、サキュバスが登場。
森林地帯・泉
泉には水竜が棲んでいる。ホムンクルスが水属性の場合にのみ登場する。 おそらく、属性値が高すぎると出現しない。
森林地帯・沼地
沼地には鬼火の妖精が棲んでいるが、繰り返し沼地に足を運んでいるとそのうち火の魔人が現れる。 ただしホムンクルスが水属性の場合にはイベントが進行しない。
森林地帯・月夜の丘
盲目の笛吹きが現れる。 おそらく、属性値が高すぎると出現しない。
山岳地帯・牧神の呼び声
山岳地帯に入ってすぐの所に山羊人間がいて、助けを求めてくる。 特に何もしなくても、クリスタルの探索が終盤になれば彼女は自動的に解放されるのだが、カフェで神聖巫女や宮廷錬金術師と会話してイベントを起こしておくと、より楽しめます。
山岳地帯・博士の館
丘を登ると、意味ありげな館が建設中。 ここのイベントは特に条件はないらしく、単に繰り返し訪れればいいだけ。
洞窟地帯・地下水脈
魚獲りをしている小鬼がいる。繰り返し訪れるとぼろぼろに錆びた腕輪をくれる。 この腕輪を鍛冶職人に預けると、魔法の腕輪にして返してくれるのだが、これを持っていると、砂漠や洞窟でモンスターが出現しなくなる。 砂漠地帯ではモンスターが極めて危険なので、砂漠地帯を訪れる前に腕輪を手に入れておくのもいいだろう。
世界の果て・古戦場
ワルキューレが現れる(ホムンクルスが光資質であり、属性値が低いとき)。
レッドキャップが現れる(ホムンクルスが闇資質であり、属性値が低いとき)。


基本攻略に戻る

表紙に戻る