はるかぜ戦隊Vフォース 攻略メモ(書きかけ)

VING、1996年


どんなゲーム?

スクエアマップ上で陸海空のユニットを動かして戦う、タクティカルシミュレーション・ゲーム。 幕間にはアニメムービーがてんこ盛りだ。

見どころ

メインのパイロット三姉妹に白鳥由里、天野由梨、今井由香。 ヒロイン役に矢島晶子。 豪華キャストでお送りする、安っぽいスペースオペラが見どころですかね。

基本戦術


ステージ攻略

第1話

味方
エンキュリー×1
アプリーブ×5
コークライトG2×4
ラティオ・ジリ×3
味方増援
エンキュリー×2
バリオス×1
バリオスレイ×2
まずは奈月機で海上にいる敵戦闘機×3を退治しよう。 敵の攻撃可能範囲に入らないように注意して移動先を決めよう。 敵が近づいてきたところで一気に踏み込んで対空ミサイルだ! バルカンはほとんど効かないので、耐久力がわずかに残ったときに止めを刺すときにだけ使おう。
敵機を2機撃墜すると、味方の増援が現れる。 海上の敵機を片付けたら、基地の東に展開している地上部隊と連携しよう。 基地の西には対空ミサイル装甲車がいるので、うかつに近づいてはいけない。
バリオスレイは対地攻撃力が強いから、敵の地上ユニットはこれで倒していこう。 特に対空ミサイル装甲車は、バリオスレイに任せてしまった方が楽だ。

ステージ2 シリウス発進

味方
レグルス×3
スリヴァン×3
航空母艦シリウス
突撃艦D・スレンジャー
アプリーブ×8
コークライトG2×4
ラティオ・ジリ×4
敵増援
ヴェセルス・ミザ×2
味方増援
バリオス×1
バリオスレイ×3
出撃前に装備を選べるが、初期状態のままで問題なし。 対空戦闘を想定して出撃しよう。
まず、味方の第58飛行隊が敵に囲まれている。 第58飛行隊のスリヴァンは対地攻撃機であり、敵航空機と戦うのはまったく無理であるから、 戦わせようとしないで真っ直ぐ海上へ逃がす。 レグルス隊は、敵戦闘機をどんどん倒して、安全を確保する。 このとき、赤バイクは無視して構わない。 赤バイクは対空攻撃力はゼロだから当面は無害だ。
しばらくすると、南西の海上に敵増援(雷撃機×2)が現れる。 航空母艦シリウスを狙ってくるのだが、助けに行かなくてもシリウスは自力で敵を撃退できるだろう。
敵が減ってくると、味方の地上部隊が増援にやってくる。 この地上部隊を使って、敵の対空ミサイル装甲車を倒そう。 ついでに、敵戦艦への攻撃も手伝ってもらおう。

ステージ3 海上の攻防

味方
レグルス×3
エンキュリー×2
スリヴァン×3
バリオス×3
バリオスレイ×1
航空母艦シリウス
駆逐艦クロモス
戦艦メルビル
レリオンレンセス×4
ヴェセルス・ミザ×6
ラティオ・ジリ×4
海上に敵戦艦と艦載機群、東と西に敵対空ミサイルと雷撃機が分かれている。 最初は海上の敵は動かないので、東西の戦力を削いでおこう。 西の陸に味方の地上部隊がいるので、そっち方面の始末は地上部隊に任せよう。 東の対空ミサイルは、第58航空隊とエンキュリーで協力して、戦力を集中して一気に破壊しよう。
敵戦艦と艦載機は、駆逐艦クロモスを活用して戦力を削り、空対艦ミサイルでフィニッシュだ。

ステージ4 変形!デルタライバー

味方
デルタライバー×2
レグルス×2
エンキュリー×2
スリヴァン×3
バリオス×2
バリオスレイ×2
航空母艦シリウス
駆逐艦クロモス
突撃艦D・スレンジャー
アブリーブ2×4
レリオンレンセス×4
ヴェセルス・ミザ×3
ラティオ・ジリ×6
コークライトG2×2
敵が北、東、西、北西に分散し、数も多い大乱戦マップ。
最初に戦闘の火蓋を切るのは、西にいる第58航空隊と敵攻撃機+対戦車部隊。 今回、第58航空隊は対空ミサイルを装備しての登場だ。対空に対地に大いに活躍してくれる。 この方面は地上部隊と第58航空隊に任せてしまって大丈夫だ。
こちらの主力は、東の陸上で孤立したデルタライバーの支援に向かわせる。 デルタライバーは対地攻撃に弱く、爆撃機や赤バイクにちょっと撃たれただけで 大損害を受けてしまうから、確実に支援を送らなければならない。 とは言っても、対空ミサイルがあちこちにあるので、慎重に進まなければならない。 デルタライバーと空対地攻撃をうまく組み合わせて対空ミサイルを沈黙させ、 敵攻撃機をレグルスで撃墜しよう。
敵戦艦の近くにいた敵航空機が海岸のほうへ出てくるので、 駆逐艦や航空母艦を北へ少しづつ前進させ、対空ミサイルで支援するようにしよう。
それが終わる頃には、敵戦艦がずるずると海岸へ前進してくる。 駆逐艦の対艦ミサイルや、ビームキャノン装甲車も協力しつつ、 空対艦ミサイルでフィニッシュだ。
補給と修理は、航空母艦のほか駆逐艦でもできるので活用しよう。

一口メモ

ぼやき

25 May 2008


ユニット紹介・その1
ユニット紹介・その2
表紙に戻る