学校をつくろう!!Happy Days 攻略

マーベラスインタラクティブ、 (開発はグルーブボックスジャパン、 プログラムは(株)リズ)。 2005年

結論から先に言っちゃうけど


概要

高校の経営シミュレーション。 設備を充実させたり行事を行ったりして、生徒の不満を解消し、素敵な学校にしよう。 生徒会室を設置していれば画面下にテロップが出るので、それに従っていればおおむねOK。 ただし、年度末の決算で所持金がマイナスになるとゲームオーバーだ。

ゲーム攻略の歩き方さんの攻略記事 および PlayStation mk2さんの記事 がよくまとまっているので、ここでは補足だけ述べる。



満足度

前作までの「ストレス」に相当するパラメータ。 生徒や教師の満足度を表す。 これを高めるのがゲームの重要な目的(の一つ)だ。

満足度は、原則として月が替わった時点で増減する。 また、その月に行事があれば5点上がる(行事の種類によってはそれ以上)。 また、これら以外にも、イベントで増減することがある。

あと、校内美化設備の合計数が10個を超える5個ごとに満足度が1点上がる。 噴水はほかの美化設備よりも高価だがこれも1個で1個分。 最大で50個(すなわち満足度+8)まで有効。 プールは満足度には関係していない。

満足度が80〜90くらいまで高くなると、生徒の学力もゆっくりと上がっていく。 また、満足度などが上がると学校ランクが上がり、 新たな設備が建てられるようになる。 したがって、何を目指すにしても、まずは満足度を上げることから始まる。

満足度が50くらいまで上がると、生徒が毎日転入してくる。 満足度が低いと、生徒は毎日転出していき、生徒数は減る。

もし生徒会室を設置していれば、 満足度が上がらない原因が画面下のテロップに 表示されるので、その日のうちに対応しよう。 よくある不満の原因は以下の通り:

足りない設備がある。
最低限必要な設備は漏らさず設置しよう。 足りなければテロップが出る。
設備が混雑している
定員に対する利用率が80%以上の設備があるとテロップが出る。 設備がどのくらい混雑しているかは、建設モードの修繕コマンドで△ボタンを押すと調査できる。 どの設備が混雑しているのかは、いちいちカーソルを当てて確認しないと分からないが、 定員のある設備はだいたい決まっていて、 周辺施設(ゴミ集積所や駐輪場)や水回りが一番可能性が高く、 次いで図書館、放送室、教室、汎用グランド、汎用体育館あたりが怪しい。
学級に担任教師が設定されていない。
すべての学級に担任が必要だ。 人数が足りなければ、教師募集コマンドを使って人数を増やそう。
行事が足りない。
連続した3ヶ月間行事が一つもないと生徒は不満を感じるようだ。 行事を行うごとに満足度が5点上がる。 満足度を増やす主力は行事であるから、 基本的には全ての月に行事を入れるのがよい。 費用はかかるが、すぐに払い戻せるのでコストは気にしなくて良い(後述)。
授業料が高すぎる。
事務室に行けば事務員が適正かどうか判定してくれる。 学力が上がるごとに適正な授業料は下がっていくので、随時確認しよう。 設定した授業料が適正授業料を1上回るごとに、満足度が1下がる。
設備が老朽化している
老朽度が80%を超えている(修繕モードで赤で表示される)とテロップが出る。 50%を超えた状態(修繕モードで黄色で表示される)ではテロップは出ないが、 黄色の設備が1個あるごとに満足度が1点下がるので、ケチらず修繕しておこう。
担任教師のカリスマが足りない
学力の高い学級は、担任に高いカリスマを要求する。 教師の能力値を上げてあげよう。


学力

学力は、満足度がほぼ100%になった状態でのみ上昇する。 学力特待生が多ければ、満足度はやや低くても学力がゆっくりと上がり始めるが、 それでも80とか90くらいは必要。 一度上がった学力は、満足度を50以下にすればゆっくりと下がっていく。 4月に新入生が入るとその分だけ下がる。

教師の学力パラメータが低いと、満足度が高くても学力はほとんど上がらない。 (学力を上げたくないが満足度だけ上げたいときには有効だぞ!)

学力が上がると、適正な授業料は下がる。 学力が90以上なら授業料は1万円/人/月。 学力80以上なら2万、70以上なら3万、以下同様。

3月に次年度の新入生を募集するが、学力が高いほど募集人数は増える。 学力60のとき600人、70を超えると1000人くらいになるみたいだ。 募集人数は、学校ランクには関係しない。



授業料

お金は授業料が頼みだ。 適正な授業料は、学力が上がると下がっていく。 学力90以上なら1万円、学力80以上なら2万円、学力70以上なら3万円……以下同様。 つまり、訳も分からないまま満足度を上げると、すごい勢いで学力が上がり、 それに連動して授業料があっという間に下がり、経営を圧迫することになる。

授業料は標準より1万円高くなるごとに月初めの満足度が1点下がる。 言い換えれば、 満足度を1点支払って1万円×生徒数の現金を得ることができるのだ。 行事は授業料を上げるための“原資”であるわけだ。

学力が80や90まで上がると、適切な授業料では収支が合わなくなる。 ここまで育ったら、事務員が何と言っていようが無視して、収支を合わせるのに必要な分だけ 授業料を上げるしかない。 いくら徴収すればいいのかは、自分で計算する。 「学校情報」の中の「収支情報」を見てみよう。これは前月1ヶ月分の確定値である。 ここで月々の設備維持費や人件費など毎月かかるコストを調べ、 その金額を生徒数で割ってみれば、いくら徴収すればいいのかが分かる。 「設備維持費について」に、細かいデータを載せた。

授業料を高めに設定すれば、生徒は不満をもつのだが、 学力が80や90まで上がっているということは、おそらく満足度は非常に高い水準にあり、 なお増え続けている状態のはずだ。 満足度が100を超えてあふれた分は、すべて現金に換える、と考えればいいだろう。

一般的に、生徒数が多いほど経営は楽になる (生徒一人当たりの負担額は少なくて済む)ので、生徒を増やす方向へ進めることになるのだが、 生徒を増やそうとすれば学力を上げざるを得ず、 学力を上げれば授業料は下げざるを得ない、というジレンマを 華麗に切り抜けるのがこのゲームのキモだ。 満足度を上げるべき局面なのか、満足度を支払ってでも授業料を上げるべき局面なのか、 プレイヤーの判断が求められるゲームだということだ。

不良は授業料を払わないばかりか、学級の学力が上がるのを妨害する。 収支のためにも、生徒指導室で指導し、月末までにできるだけ不良をゼロにしよう。



学校ランク

満足度、学力ともに低い状態ではランクEを示す。 まずは満足度が上がってくるとランクが上がる。 満足度が60を越した辺りでランクはCになる。

ランクCからBに上がるには、高い満足度に加えて学力が60くらい必要だ。

ランクBからAに上がるには、どうしたらいいかよく分からない。 とりあえずプールとか非常階段とか部活設備とか作ってみると動きがあることが多いみたい。 もしかしたら、部活の数と関係あるかも。

いずれの場合でも、満足度が下がると即座に1ランク下の階級に落とされる。

学校ランキングが上がると、施設開発室で開発できる施設の種類が増える。 ただし、スクールコンビニ、レストラン、ガーデンハウスおよび学生寮の4つを開発できるのは私立のみ。



生徒との会話

ゲームを攻略するだけなら、生徒との会話は不要なばかりでなく、危険ですらある。 詳しい分析結果は、 「生徒との会話について」を見てください。



ひとくちメモ



未解決事項





ぼやき

本作は、「学校をつくろう!!」シリーズ4作目であり、PS2ではシリーズ初となる。 ゲームの骨組みとなっているルール ――すなわち、満足度を上げれば学力が上がり、学力を上げれば入学希望者が増え、 生徒数が増えればスケールメリットが生きてきて経営が楽になる―― は、基本的には変わっていない。 ルールさえ分かってしまえば攻略は何ほどのことでもない。 ルールを探っていくこと自体がゲームだ、と言ってもいい。 この点に関しては、噛み応えのあるゲームであり、 十分楽しむに値する作品だ。

ゲームルールの骨組みである経営シミュレーション部分であるが、 PlayStation版に比べて大幅に劣化している。 教室とトイレの位置関係は問われなくなったので、 校舎は廊下で繋がってさえいればよく、数が足りているかどうかだけチェックすればいい。 教師の性格による相性は廃止されているため、10個に分かれた教科も形骸化しており、 教員も教室の数に足りているかどうかだけチェックすればいい。 満足度と学力、学力と授業料の関係はごく簡単な計算でしかない。 学校ランクは上げてみたところで大した意味は無い 生徒や教職員との会話は実質意味がないので忘れていい。 そう考えると、内部で行うべき集計処理は実に簡単なものでしかなく、 GUIにこだわらなければ、PlayStation2の計算機能力を使うまでもない。 内部でやっていることは8ビット機並みだ。

このため、攻略法がすぐに確立してしまう。ゲームの底が浅い。 なんたって、行事をすべての月に入れさえすれば、後はどうとでもなるのだから。

その底が浅いものの上を覆い隠すのが、ポリゴン表示の校舎と生徒たちである。 いかにも校舎内を歩き回って生徒と友好を深められるようにみえるが、 実は攻略上はまったく意味が無いただのハリボテである。 ただ廊下や体育館に棒立ちになっているだけで、 授業風景を見られるでもなく、部活の試合や練習風景が見られるでもなく、 演出面でも意味をなしていない。

さらに、バカでかい図書室が次々と増えていくため、校舎のデザインが思うようにならない。 何より、男子校/女子校が作れないというのは興ざめだ。

なお、web上では「資金がすぐに尽きる」「教室がすぐに老朽化する」という不平が多くみられるが、 前者は満足度を換金すること、 後者は教室のアップグレードにより、簡単に克服できるという点は注意を喚起しておきたい。


ミッションモード攻略 に進む

設備維持費について に進む

生徒との会話について に進む

表紙に戻る